2025-07

ブログ

ついにカナダへ!

朝6時に家を出て まずは香港へ 3時間のフライトなのに機内食がでました 香港からの便は何かがあって大幅に遅れる 長ーい間飛行機の中 夜になって夜景が見えて、確認したら 日本でした 12時間経ってスタート地点を通過中 複雑な気持ち カナダの入...
ブログ

北海道からのさくらんぼとお隣さんからのスイカ

結婚するまで、そしてここに引っ越してくるまでこんな生活考えられなかったなぁ そして和歌山から豪快にくる果物 人生どうなるかわかりません 豊かな生活です!
ブログ

おかしくないかい?

文ちゃんかと思ったらえらい小さいぞ 娘、旦那さんの服を上下着ている私とはほとんど共有 しかしながら、お父さんのまでか? 服ドロボー ある意味便利か
ブログ

ヤギを飼ってる先輩からヤギのチーズをいただく

とっても濃厚なカマンベールな感じ モモ農家さんのモモでスムージー フレッシュなももを飽きるほど食べ どこのセレブかと思っちゃいます モモをいただき、いろんな人に声をかけ、みなさんにとりに来てもらう お金は稼いではいませんが物が流れるところに...
ブログ

モモ農家さんからのモモ

商品にならないやつをいただいてくる 堺の皆さんにお裾分け みんなで協力してすご〜いお礼を買う 農家さんも嬉しい 私たちも嬉しい 家中モモだらけ すぐ嫁に行く すごいなー
ブログ

セイヨウミツバチ

セイヨウミツバチ、水曜日にぜーんぶ蜜をいただいたけれど、元気に動いてます。 まだまだ頑張ってますねー 本当はどこかに移動してくれたらいいのだけれど、となりの日本ミツバチさんが元気ないのよねー この子達が元気だと 扱いやすい日本ミツバチさんと...
ブログ

やはり元気のないみーちゃん

水曜日に蜜を搾りに行ってきた 日本ミツバチだと思い込み、今回こそは自分でやってみようと現場へ師匠と ところがまさかの西洋ミツバチでした なかなか攻撃的な蜂さんで、横で見学となりました私も一ヶ所、師匠は四ヶ所刺されながら西洋ミツバチの箱ではな...
ブログ

みーちゃん

暑さのせいか弱っている 1日ここでうずくまっていたのは日曜日 月曜日水もうまく飲めていない あー、このまま弱るかもーと不安になる次の日、私はポカリスエットをあげようと思い、ブンちゃんはウィダーを食べさせては?という。相変わらず文ちゃんの案の...
ブログ

我が家のお金の使い方

今年夏、家族でカナダに行くことに! 我が家にしては大きな出費 しかーし、娘は基本お金がかからない 今習い事としてはたぶん月1000円もかからない 服は買わない、 そう子供の教育費がかかってない 世の中みなさん習い事や塾で忙しく、そしてお金も...
ブログ

聖書で言うところの「罪」と

聖書の「罪」の語源は「的外れ」だそうだ 日本人のイメージとはかなり違う 私たちは、犯罪を思い浮かべる犯罪は犯してないから罪人と言われるとしっくりこない でも的外れと言われると、よく的を外してる ちょっとずれてもダメならばそりゃもう 私は正真...