2025-04

ブログ

桜が舞う

昨日も静かに桜が舞っている たくさんたくさん舞い落ちる なのに、この花は落ちるのか? と見ているとなかなか落ちない 不思議だなぁ この時期、この桜のあたりは超徐行運転 なんなら止まっている 後ろから車が来て慌てて運転開始 ほんの数分?いやい...
ブログ

昨日は山菜取り

昨日は山菜取りの日 かつらぎの我が家からまだまだどんどん山奥へ、炭焼き窯のところまで わらびにタラの芽にコゴミ、コシアブラと場所を変えながら採る お昼は超見晴らしのいい、師匠の畑 誰もいない高い山に美しく咲く桜 昔々これを植えた人がいるんだ...
ブログ

花見

あー、桜が綺麗だなぁと毎日思う ぼーっとしてたら花見してないなぁー なんておもっていたら、イノシシ一頭差し上げた先輩からのお声がけ 皆さんが、イノシシのねぇーちゃんも呼べや! と言ってくださったらしく、イノシシねーちゃん参上 美しい桜とすて...
ブログ

イノシシはいなくても違うお客さん

締麗だなー 驚きの事実 2日にイノシシ3頭解体し、4日に5頭冷蔵庫の心配をしつつ こりゃ大量にジャーキーも作れるな、冷凍庫足りないかも! なんて思ってたのに、まさかの骨以外ほとんど嫁入り かろうじて週末のバーベキュー用に残しておいた。 お二...
ブログ

またかーい

この子前にもかかったことある子じゃないかな? おばかさん。 そしてきょうは、朝7時半に出て、かつらぎの先輩のところで移住者の方にインタビューしている方を交えて交流。 午後からは3頭の小さいイノシシの解体が確定していた。 朝に先輩のところに行...
未分類

久しぶりのキジ

どこかわかるかな? 美しい😍
ブログ

4月1日有害駆除期間開始

皆さん猟のお休みの時に箱罠にぬかを撒きイノシシの餌付けをしている。 1日に罠をセットして、本日はxday 師匠は箱罠四つで 頭の箱 頭の箱2つ 頭の箱1つ 合計8頭取ってました 私も絶対何かかかってると思ったのにお留守 ですが師匠のイ...
ブログ

殻の薄い玉子たち

割と頻繁に殻が薄い玉子が床に落ちている 気をつけて牡蠣殻とかあげるようにしているけれど、それでもまだある ニワトリは玉子を産むのがたり前、と勝手に思っていたけれど、考えてみれば不自然な行為 毎日体の割に大きい玉子を産むのは負担だろう 我が家...