自分を見つける旅
COACHING SALT

餅をつくのも…

ブログ
2025.01.03

餅をつくのもかいどりも上手くなった瑞穂

チビたちは楽しく餅を丸め

若者は有り余るエネルギーを発散しにバスケットへ

良いですなー

ブログ
チビどもたち余るエネルギー餅つき
シェアする
yuko-sasakiをフォローする
yuko-sasaki

関連記事

ブログ

だいたい同じ時に生まれたニワトリの卵

この大きさの違いはなんだ? 誰か食いしん坊さんが独り占めしてる? 個体室内で飼ってないからか、ゆっくり眺められないからか個体判別難しい。 ということで足環をつける。 今うちの子はみーちゃん あーちゃん きーちゃん 緑、赤、黄色の足環です
ブログ

昨日は

朝からかつらぎへ文ちゃんと2人で。 久しぶりに和歌山市の猟師さんが大きめのイノシシ持ってきてくれました。 私は急いで罠の見回り。 文ちゃんと猟師さんはひと足先に解体を始める。 見回りを終えて合流。ここ最近は私1人で動かせるくらいの小さいイノ...
ブログ

昨日のキウイ

作業を終えて、引き取りてとの連絡と荷造りを終え、廃人となって寝てる時 これも幸せなことよなー。 お金で言えば私にはまったく入ってこないで、使った労力は相当なもの。 でもみんな嬉しい、それって嬉しいことやなーと思いつつ布団に入ったけれど、今の...
ブログ

採用…

採用 こちらの方がマシですね
ブログ

本日の成果

山となった食料をなんとか調理 圧力鍋はイノシシカレー 鍋は初イノシシチャーシュー 左はいただいたピーナツ 豆をむしるところで力尽きていたやつ バラはイノシシアバラ、軽く圧力鍋に入れて今から味を漬け込む 手前はちょっと余市から送ってもらったり...
ブログ

やはり元気のないみーちゃん

水曜日に蜜を搾りに行ってきた 日本ミツバチだと思い込み、今回こそは自分でやってみようと現場へ師匠と ところがまさかの西洋ミツバチでした なかなか攻撃的な蜂さんで、横で見学となりました私も一ヶ所、師匠は四ヶ所刺されながら西洋ミツバチの箱ではな...
本日から瑞穂は北海道
今年初のトレイルライド
ホーム
ブログ

最近の投稿

  • モモ農家さんからのモモ
  • セイヨウミツバチ
  • やはり元気のないみーちゃん
  • みーちゃん
  • 我が家のお金の使い方

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年5月

カテゴリー

  • コーチング
  • ブログ
  • 未分類
COACHING SALT
© 2024 COACHING SALT.
  • ホーム
  • トップ