多分ムースの足跡

ブログ

2日目か3日目にムースをちらっと見れた

大きいグループだから、みんなが静かにしているのは難しくて、なかなか野生の動物たちに出会えない

やっと出会えてとっても嬉しい

リスさんたちは毎日キャンプしてるところで元気に遊んでる

今回は釣竿まで買ってやる気満々

初めての釣り、瑞穂小さいけれど1匹釣れました

釣り方を教えてくれた人はイギリス人

いろんな意味でとても興味深い人でした

それは後ほどまた

3日目くらいまで新鮮な肉やサーモンが出てきて贅沢。

毎回キャンプ場についたらすぐ荷物を下ろして、テント張って、火をつける

その間にガイドが食事を作ってくれる

10時までは真昼のように明るい

ヘッドランプ必要無し

朝は10時過ぎに出発して、昼前にトイレ休憩、またいでお昼ごはん、おやつの時間トイレ休憩、6時とか7時キャンプに到着

もりもりこいでます。70近いご夫妻が元気に書いでいる

私もその年に元気でカヌーを漕いでいたい

オーストラリア人のこのおじーさん?は合気道の先生

すごいです、あと3カップルいてましたがなかなかいちゃいちゃです!仲が良いのはいいことだ!