ブログ

8日目

18キロ あっという間に最終目的地に到着 9日間のツアー できればずっと大自然にいたかった とはいえ、天候、参加者の技量などなどで360キロをうまくピッタリはできないのもわかる ということで8日目の昼から次の日の朝までは特に予定なし トレー...
ブログ

7日目

この日も55キロかな? いろんな気遣いが吹っ切れて、ゆっくり行く事には迷いがない私 気にすべきは目の前の瑞穂の動きのみ そのままでは一日早く目的地に着く せっかくならゆっくりのんびり自然を楽しみながら過ごしたい はるか彼方に他のカヌーがいて...
ブログ

一月分の新聞

私は毎日新聞を読めてるわけではない 文ちゃんは家を空けたら、その分の新聞を何日もかけて読み切る 私は家を空けた分は諦めがち 今回整理しようと思いながら見てみると、私の興味のありそうなところが表に来てるのを発見 面白そうだから、読んだら? と...
ブログ

6日目

60キロ越えを漕ぐ 後ろにつよ~い味方がいて、流れも早くスイスイ 朝食は、スクランブルエッグと豆イギリスの代表的な食事らしい お味は?普通 ビッグサーモンリバーと合流して、ビッグサーモンビレッジというところで休憩 昔ファーストネイションと白...
ブログ

5日目

瑞穂は先頭担当のガイドさんと、私は経験豊かな参加者と組んでのカヌー 70キロ テスリン川からユーコン川になり流れが早い でもそれだけでなく、明らかに楽今までで一番楽 そしてみんなの話も聞けたり、上陸する前の注意とか聞けたり 見える世界も違い...
ブログ

4日目

60キロ越えの工程 あまりに2人が遅くって、気持ちがちょい沈んでる2人 みんなゆったり漕いでるんだけど追いつけず これ以上頑張れないなんて考えつつ長ーい午前中が終わってお昼休憩 私の舵取りの腕が足りない事と、目の前の瑞穂でなく、どうでも良い...
ブログ

3日目は多分45キロ

朝に1人で釣りに もちろん朝の弱い瑞穂はいつものようにギリギリまでお休み中 私も小さいのを1匹釣れました そしてリリース この日は多分夜にハンバーガー フレッシュな野菜たちを挟んで美味しい 今回の旅、トレイルミックスがおやつとしてよくでるこ...
ブログ

出会った人の経歴

イギリス人の彼、私より年上かと思いきや少し年下ものすごーく気難しそうな雰囲気で怖い!が第一印象 人見知りの瑞穂に釣り道具の使い方を教えてくれる第一サプライズ 彼の仕事は、元軍人 スナイパー そして今は警察 修羅場を通ってきているらしい 人の...
ブログ

考えられる限り万全の準備

一旦始まったらツアーが終わるまで人工的なところに行けない ということで、体調崩した時の対応 考えられる全ての準備をしたつもり ですが、口にヘルペス 今までなったことなかったから 盲点でした まだ痛い 次はヘルペス対応もしよう!
ブログ

多分ムースの足跡

2日目か3日目にムースをちらっと見れた 大きいグループだから、みんなが静かにしているのは難しくて、なかなか野生の動物たちに出会えないやっと出会えてとっても嬉しい リスさんたちは毎日キャンプしてるところで元気に遊んでる 今回は釣竿まで買ってや...