ブログ

解体の後処理

解体すると必ずある作業 持ち帰った肉を適当な大きさにわける 包んで冷蔵庫へ その時にタオルがたくさん出る 肉さんが嫁に行ったり、私たちの体の一部になったあと この血がついたタオルを水ですすぎ、割とたっぷりの漂白剤につける すすぐ 干す の作...
コーチング

昨日のコーチングで

昨日のコーチングで 自分の棚卸しをしてみた わたしにとって大事なのは、 神様がいて、関わるべき人たちがいて、自然があって、生き物がいたら 充分だー ということです。シンプルだ
ブログ

先週の土曜日

とても行きたいコーチングのイベントがありました。 いくつも予定が重なっていて、いけないと思っては、もしかして行けるかも? と心は千々に乱れてました。 ですが、その後3週間連続でコーチング関係のクラスやら何やらありまして、 ここら家族とのクオ...
ブログ

北海道旦那さんの実家から

やってきました。りんごとたくさんのブドウ そして ジャムたち、洋梨、りんご、ブルーベリー、プルーン この丁寧な梱包、一つ一つ丁寧に荷物を仕上げるお母さん。 前からすごいと思ったけれど、今年知っちゃったんです。 ブルーベリーが山盛り来た時、一...
ブログ

娘のアレルギー検査の結果

診察した医院でトップだと思われる値 辛かったなぁ。 早めに病院は行くもんです。 旦那さんも娘も病院に行かない。 でもこれはなんとかしないとダメレベル。 わかってよかった、
ブログ

人生初の乳香

イエス様が生まれた時に3人の博士のうちの1人が送ったという乳香 お土産でもらってしまった! むかーしから時々顔を合わせるお方 多分私の顔とか名前とか知らないだろうなぁと長らく思ってましたが、先日ひょんなことから2日続けてご一緒することに。 ...
ブログ

狩猟始めた2年前

娘大きくなったなぁ いつも見回りやる気なさそうと思ってたけど、 今思えばアレルギーだったのね。 気づいてやれずすまん、瑞穂よ
ブログ

今日も

どでかいオスの鹿かかってました。 多分今までで一番大きい。 脂もすごくて皮剥ぐのが難儀した。 自分で食べるには多すぎる。 でも今は有害。至る所に獣の荒らした跡がある。 困ってる農家さん。 暑いけど頑張るか。 ちょうど運んでいる時に2人の農家...
コーチング

Uh…今年もやってきた秋の乗鞍イベント

鮮やかな、息を呑むような紅葉が終わり、訪れる人が少なくなった乗鞍 この時期コーチングは最適。 頭を動かし、その後自然の中で1人静かに思いを巡らす。 もう終わったかに見えた秋が時々顔を見せてくれて、思考が止まる、止まったら思考の流れが変わる。...
ブログ

先週合計五頭の解体

20キロオーバーのお肉を嫁にやり 昨日はうちの肉をミンチにする 5キロオーバーの肉をミンチにし、昨日はハンバーグと、ミートローフを作る 今朝は生姜そぼろを作り 午後からミートソースとチリビーンズを作る。 しばらく料理したくなーい。 やり切っ...